大きな平屋一軒家宿OOBACO.Ⅳ(オオバコ4)

OOBACO.Ⅱ with 5 ARTISTS

 4つの個室と共有スペースを5組のアーティストとコラボした楽しい施設。小高い立地にあり、開放感があります。

キャパシティ:11名(3名個室×3室、2名個室×1室)
※広いリビングのほか、宿泊人数でご利用いただける寝室数が替わります。詳細希望の際はお問い合わせください。
住所:横浜市南区中村町1-37

・施設内防犯カメラあり。また防犯のため、宿泊予約者以外の施設への一切の立ち入りを禁止します。発覚した場合は直ちに立ち退きいただきます。この場合宿泊代金は返金できません。

設備・アメニティ

個別設備

ミニ冷蔵庫、布団、毛布、枕、リネン、ベッド、エアコン、折り畳みテーブル

共有設備

OOBACO.Ⅱ with 5 ARTISTS

共用リビング14.18㎡、洗面ホール7.26㎡、シャワールーム2室(脱衣所1.55㎡と1.29㎡)、トイレ2室(1.66㎡)、電子レンジ、電気ケトル、ドライヤー、共有大型テレビ、ベンチ、サイドテーブル、エアコン

コラボアーティスト紹介

土屋図形株式会社

土屋図形株式会社

 『おもいをカタチに』をモットーに活動するアーティストのメインキャラクラー、“マフラーズ” が石川町とコラボ。

 マフラーをした黒猫兄弟、2006年に誕生した「マフラーズ」です。現在は、マーケットテラスカフェ石川町でグッズ販売させてもらっている他、全国のファッションセンターしまむらで婦人服が販売されています。今回ゲストハウスに描かせてもらった絵を見て、みんながハッピーになってくれたら嬉しいです。

土屋図形株式会社
土屋正樹 横浜市中区在住

HIDEYUKI KATSUMATA

HIDEYUKI KATSUMATA
IG:hanautah

 東京都出身/在住。広義で日本的画風のArtist“HANAUTAH”の産みの親。Sao Paulo / Brazil、Oakland / US、Dundee / Scotland、Nantes / France、Bangkok / Thailand等、国外のGallery / Museumの展示、Mural Paintを中心に活動。それに伴い“Little Dragon”や“CUZ” (Sam Dook from The Go! Team & Mike Watt from The Stooges)等に代表されるmusicianへのArtwork / Movie提供も多い。

 2017年は南米最大のArt Festivalとも言われる“TRIMARCHI DG” (Mar del Plata, Argentina)にて2,000人の聴衆を前に講演を行う。2018年には香取慎吾氏が発足させたプロジェクト”NAKAMA de ART”に参加。2015年より、TRK(Thailand)とのArt Duo “STRANGER TWINS”を結成し、その新作発表展を毎年Bangkokにて行っている。

JUNK-R

JUNK-R

 1991年横浜産まれ横浜育ち。母親の影響で常にブラックミュージックがある環境で育ち、幼少期からイラストを描き始める。高校生からのReggaeSelector活動の傍らフライヤーアートワークなどの経験を生かし2015年から本格的にPainterとして始動。[現場][RAGGA]にこだわり横浜、都内などで精力的にライブペイントを行う。現在ダンスホールレゲエDeejay RUDEBWOY FACEメインロゴ、アーティストタオルのアートワークを務めるなど、横浜Reggaeシーンを中心に活動中。

出展、出演経歴
2016年4月 /「YOKOHAMA ARTDEPARTMENT」
2017年10月 /1stSoloExhibition「SATISFACTION」
2018年1月 / 名古屋「ROCK A T-SHIRT SHOW」
2018年1月 / 自身初オーガナイズワークショップ「GREETING SATURDAY」スタート
2018年2月 / 名古屋「PAINTERS BOX」
2018年7月 / SoloExhibition「JUNK YAAD」at 渋谷 宇田川カフェ別館
2018年11月 / SoloExhibition「INNA DI GRASSROOTS」at 横浜GRASSROOTS
2019 年1月 / ディナーライブペイント「LOVE SPONGE」at 蒔田TIESスタート

ライブペイント情報
•毎月第3木曜日「LOVE SPONGE」at 蒔田TIES
•偶数月第4土曜日「GREETING SATURDAY」at Ragnarock

TITLE「Never give up my pride」
今回は様々な方が寝泊まりするゲストハウスということで、新しいタッチで描かせてもらいました。大人になるに連れ下を向く機会も増えるけど、小さくても夢や希望持つことで太陽は照らしてくれるし、それは諦めない理由になる。自分の「色」を見つけるまでの子供と大人の間に、博学や学びの象徴としてフクロウを入れました。子供も大人も、心臓が止まる瞬間まで自分の為に生きることを諦めて欲しくないと思います。

LAUNCH PAD

LAUNCH PAD

 自身もアーティストでありながら日本や海外の新進アーティストの展示を手掛けるLAUNCH PAD GALLERY。その企画運営に携わるフレッド・ヴィーとリュウ・リンのユニット。

LAUNCH PAD

 2014年5月よりアーティストの展示を通して、横浜を活気ある国際的な芸術都市にすることを目標にギャラリーを企画運営。これまでに国内は横浜/東京エリアだけでなく日本の様々なエリアから、海外はアメリカ、南アフリカ、ヨーロッパからのアーティストの展示を開催しました。これからもその範囲を広げていきたいと思っています。

中村明香音

中村明香音

1994 群馬県桐生市に生まれる
2019 女子美術大学大学院美術学部 立体芸術専攻 修了

2017年石川町アートフェスティバルポスター表紙にアートワークを提供。造形を得意とし制作活動の傍ら、石川町を中心として展示活動を行う。

サービス

荷物お預かり(マーケットテラスカフェにて、営業時間内のみ)

チェックイン

16:00 〜20:00 @マーケットテラスカフェ内フロント(横浜市中区石川町2-64)
※20:00を過ぎる場合は事前にご連絡ください。
ご連絡なく、20:00を過ぎた場合は、キャンセル扱いとなります。
※8:30以降にチェックインのお手続きが可能です。
お部屋へは16:00以降入室いただけます。

お荷物のお預かり

フロントにてお預かりいたします。
(日にちをまたぐことはできません)※過大なもの応相談

チェックアウト

~ 11:00
※LINE、またはメッセンジャーからのご連絡でノンストップチェックアウトが可能です。
※11:00より清掃がはいりますので、お時間厳守をお願いいたします。
11時以降のご滞在は延泊料金が発生いたします。

お食事

商店街近隣には朝から深夜まで開店している飲食店が多数あります。
また、事前のご予約でレセプションカフェでのご用意も可能です。

マーケットテラスカフェ石川町(フロント)
マーケットテラスカフェ

9:00 – 20:00
・ドリンク 390円~
・モーニング 700円~
・ランチ 1100円~
・ディナーメニュー
・コース 2000円~(前日20:00まで要予約)
HP:http://www.mtc-ishikawacho.net/
TEL:045-264-8370
すべてのお時間に宿泊者割引価格にてご利用いただけます。
飲み放題付きパーティなど予算に応じてご用意できます。事前にご相談ください。

モーニング
モーニング 700円〜

事前に確認

★ 添い寝無料です。寝具を利用になる場合はお子様でも一人分の料金が発生します
★ 高校生のみの宿泊は、保護者の同意書を提出する必要があります。詳細については宿泊施設までお問い合わせください
★ 宿泊施設は敷地内屋内外とも禁煙です(喫煙時一律3万円の追加清掃料)
★ 施設内に急な階段がある客室があります
★ 部屋着はご用意がありません
★「TATAMI.Ⅱ」以外はバスタブのないシャワールームとなります。地域の銭湯をぜひご利用ください